どうもこんにちは、ぱんにゃです。
今日は私が自炊しているパスタの作り方を紹介します。
独身の男が作る簡単なパスタレシピです。
用意するもの。
乾燥パスタ:150g(お好みで)
レトルトソース:1袋
塩少々。

乾燥パスタ

青の洞窟ポモドーロをお皿にいれる
ソースはレンジで1分くらい温めます。
お鍋で水を沸騰させます。
沸騰したら塩を少々いれて、パスタを投入します。
1人前は70g~100gらしいですが、
私は150g程度にしています。

パスタ投入
パスタを6分~7分くらい茹でます。

パスタを茹でる6分くらい
茹でたらパスタをざるに入れて水を切ります。

茹でたパスタををざるに入れる
パスタとソースを混ぜます。

パスタとソースを混ぜる
目玉焼きを焼いてトッピングします。
完成です!

目玉焼きをパスタにトッピング
グルメじゃないから絶品かは知らないですけど、
普通においしいです(・∀・)/
パスタを自炊した値段。
パスタが150gで50円。
レトルトソースが200円。
目玉焼きが40円。
合計300円くらいです。
量は2人分くらいなので、
1人前換算で150円くらいです。
いつもは玉ねぎとか、ニンニクとかも入れますが、
今日はパスタだけにしました。
ご参考までに!(・∀・)b