
ポトス
観葉植物のポトスをホームセンターで購入してから1か月経ちました。 1か月ほど前に観葉植物のポトスを購入しました。 ...
日常系ライフログです。
観葉植物のポトスをホームセンターで購入してから1か月経ちました。 1か月ほど前に観葉植物のポトスを購入しました。 ...
薫「最近、音楽は聴いてないな。」 Shinya「ほぉ~。。。」 DIRENGREY LIVE ARCHIVE &...
株主優待目当てで今日の朝、 すかいらーくホールディングスの株を100株購入しました。 いきなり含み損になってますね。ぐは!(;・∀・)! でも所有していれば年間6000円相当の優待券がもらえるんです。
ということで、こちらのブログにも 「オジャマ!」 投資系のネタも書いていこうと思います。 エクセルで銘柄情報や優待情報などを 管理していこうかと思い、 その過程を記録していきます。
今まで十数年間、災害時支援ボランティアに登録してましたが、 本日、会員証を返納しました。 近所の所轄消防署に。 理由はまあ、家庭や仕事や体力など、 いろいろな事情でです。 活動もあんまりできないので、 返納しました。
父親が体調を崩しました。 めまいがするそうです。 高齢だけに心配です。 数日間ずっとめまいが続くというので、 病院につれていきCTスキャンしてもらいました。 結果、脳に異常はないとのこと。 メニエール病では
最近毎日電工2種の勉強をしています。 より効率的に勉強できないかと 苫米地英人先生の本を再読しています。勉強は暗記じゃない。 理解だっていうことに。 ということで、
エックスサーバー自動更新が、今までは1か月更新しかできなかったのが、 「3ヶ月更新」「6ヶ月更新」「12ヶ月更新」「24ヶ月更新」「36ヶ月更新」 に対応するようになるとのこと。 これめっちゃうれしいです。 支払う回数を年1回にしたいとずっと思ってました。
疲れマックスで、コンビニスイーツを3つも買ってしまいました。安納芋の洋風ようかんが美味しかったです。
簡単な家計簿をつけることにしました。ブログで。支出を把握するためです。