
すかいらーく株
株主優待目当てで今日の朝、 すかいらーくホールディングスの株を100株購入しました。 いきなり含み損になってますね。ぐは!(;・∀・)! でも所有していれば年間6000円相当の優待券がもらえるんです。
日常系ライフログです。
株主優待目当てで今日の朝、 すかいらーくホールディングスの株を100株購入しました。 いきなり含み損になってますね。ぐは!(;・∀・)! でも所有していれば年間6000円相当の優待券がもらえるんです。
ということで、こちらのブログにも 「オジャマ!」 投資系のネタも書いていこうと思います。 エクセルで銘柄情報や優待情報などを 管理していこうかと思い、 その過程を記録していきます。
昨日、金曜日のスマたち?という番組に XJAPANのボーカルのYOSHIKIさんが出てました。 実は私、1996年当時、 唯一発売日に買ったXジャパンのアルバムがあり、 それが、このダリアです。
室内用の? 観葉植物を購入しました。 税込みで322円でした。 ほんとは「ウンベラータ」という 観葉植物を探したのですが、 「ポトス」という観葉植物です。
どうもこんばんは、ぱんにゃです。 仕事から帰ってきてサイト作成してます。 しかし中々集中できないことがあります。 ...
70歳過ぎているので、 最近、健康に関する本を買って読ませてます。 今日はこれを渡しました。水健康法系の本です。 自分も健康に関する本をたくさん読みましたが、 やっぱり結論としては、気血水をきれいにすることに
今まで十数年間、災害時支援ボランティアに登録してましたが、 本日、会員証を返納しました。 近所の所轄消防署に。 理由はまあ、家庭や仕事や体力など、 いろいろな事情でです。 活動もあんまりできないので、 返納しました。
ヤングジャンプで連載していた 「干物妹うまるちゃん」という漫画がありますが、 そのキャラソンアルバムがお気に入りです。
薬の副作用って怖いですよね。 5種類の薬を絶ってから 父親の体調がだいぶ良くなってきました。 良かった良かった。 100歳まで健康に生きる人もたくさんいますからね。
なんとコレステロール低下剤も飲んでました。 「ピタバスタチン」という薬でした。 怪しいと思った私はさっそく調べました。昨日と同じく、浜 六郎先生の ひとめでわかる のんではいけない薬大事典です。 結論。「ピタバスタチン」も不要です。